品川区、大田区、その他東京、神奈川全域対応可能。相続相談はおまかせ下さい。
相続に関する身近な町の法律家
品川大田相続相談センター
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-2平森ビル4F
市民の森司法書士事務所
土曜・日曜・祝日・夜間も予約可能です。
アクセス: 五反田駅より徒歩5分
大崎広小路駅より徒歩1分
お気軽にお問合せください
相続手続きというのは、事例によって千差万別です。
しかし、ほとんどの人は一生のうち何度も経験することではないので、誰に頼んでいいのか、なにをすればいいのか、わからない方が多いです。
ここでは、どのようにして頼む先を探したら良いのかを簡単にコメントさせて頂きます。
もしお時間がある方は、次のページをご覧下さい。相続手続きについて、大まかな流れを紹介しています。
「相続手続きとは」のページはこちら
どのような手続きが必要なのか、ご理解頂けると思います。
もしくは、当事務所にご連絡頂き
「なにをすればいいのか全くわからないので教えて下さい」
と一言おっしゃって頂ければ、こちらから質問をして、必要な事をお伝え致します。
自分の相続手続きについて、どのような手続きが必要なのかがわかったら、次はどの専門家に頼むべきかを検討します。
司法書士、税理士、弁護士など、頼むべき専門家は人によって違います。
詳しくは下記のページをご覧下さい。
どの専門家に頼むのか、業種が決まったら、次は事務所選びです。
近さやサービス、値段などで決める事になります
事務所選びのポイントを知りたい場合は下記のページを参考にして下さい。
お困りの方はお気軽にご連絡ください。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。
60歳以上の住宅保有率は
なんと70%。
その為多くの相続手続きに
司法書士が関与します。
相続のお手伝いをする業種は様々ありますが
実は、その中でも一番相続に携わる事が多いのは群を抜いて司法書士なのです。
なぜなら司法書士は多くの人が持っているご自宅や、その他の土地建物、いわゆる「不動産」の名義変更に必要な登記手続きを代理する専門家だからです。
不動産を持っている方、とりわけ自宅を所有している方は非常に多くその方が亡くなると、その不動産を誰が所有する事になるのかという問題や
どのように名義を変更するのかという問題が出てきます。
その問題をお手伝いさせていただくのが司法書士です。
ご家族が亡くなったときは、本当にいろいろな手続が必要になります。
おそらく、種類だけで言えばざっと100種類以上になるでしょう。
その中でも、一般的な方であれば誰でも出来るような手続から
専門家でもない限り到底わからないような手続もあります。
そもそもどのような手続が必要なのかがわからないという方がほとんどでしょうし、仮にわかったとしても、誰に頼んだらよいのか、という大きな問題が再び立ちはだかってしまいます。
例えば、司法書士は登記の専門家です。
「相続登記を頼みたい」という依頼があれば全てこちらで代行させて頂くことが出来ます。
しかし、登記という言葉自体正確にわかっている方が少ない中、一般の方が、「今回の相続は登記が必要だ。だから司法書士事務所に頼もう」などと判断できる事は、あまりないのではないでしょうか。
相続税にしても、そもそも相続税が発生するのかどうかという判断もある程度の知識がないと出来ません。
税理士さんへ頼むべきかどうか、という結論を出すまでも苦労するでしょう。
当事務所にお越し頂いたお客様からも、相続について
始めの頃は次のような不安があったと聞きます
・司法書士、税理士、弁護士、銀行など、どこに頼めばいいの?
・見当違いのところに頼んで、相談料だけ取られてしまうのでは?
・なにがなんだかわからない状況で相談するのが、恥ずかしい・・
・初めての会った人に財産や個人の情報を伝えるのが心配だ・・
・費用の相場がまったくわからない。
などなど、その他にもいろいろあります。
上のようなご心配をされるのは、当然の事だと思います。そこで当事務所では初回相談無料のサービスを設けお問い合わせ頂いた方が、今後なにをすべきかというファーストステップのお手伝いを差し上げています。
LINEを使ってのお問合せも可能です。電話をする時間が中々作れないという方は是非ご活用ください。
↓↓友達登録はこちら↓↓
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-2
平森ビル4階
五反田駅
都営浅草線五反田駅 徒歩4分
JR線五反田駅 徒歩5分
池上線大崎広小路駅 徒歩1分
お気軽にご相談ください。