品川区、大田区、その他東京、神奈川全域対応可能。相続相談はおまかせ下さい。

相続に関する身近な町の法律家

品川大田相続相談センター

〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-2平森ビル4F
市民の森司法書士事務所

土曜・日曜・祝日・夜間も予約可能です。

アクセス: 五反田駅より徒歩5分
大崎広小路駅より徒歩1分

お気軽にお問合せください

03-6421-7434
相続放棄の手続きを司法書士がしっかりサポート

相続「放棄」おまかせプラン

相続放棄の手続きを頼みたい方は、当事務所の「相続放棄おまかせプラン」をご利用ください。

当事務所は、手続きを単に代行するだけではありません。そもそも相続放棄をした方が良いかどうかというご相談や、相続放棄をする際にやってはいけない事などのご相談も可能です。

手続きを最後まで見届けるので、知識がない方でも安心して進める事ができます。

相続「放棄」おまかせプランの特徴

サービスの特徴について詳しくご紹介いたします。

手続に必要な作業は、ほぼ全て代行します

相続放棄手続は、戸籍を集めたり書類を作成したり、様々な作業が必要になります。
相続放棄おまかせプランなら、ほとんどの作業を事務所が代行して手続します。お仕事で忙しい方や、手続が難しくてよく分からない方でも安心しておまかせ頂けます。
依頼者様が行っていただく作業は、申立書に署名押印をして頂く事と、裁判所から届く照会書に、必要事項を記入して返信してもらう事の2点のみです。 

相続放棄について、不安な事を気軽に質問できます

単に書類を作るだけでなく、相続放棄についてわからない事、不安な事をご相談いただけます。

経験豊富な司法書士が、専門的な知識をもって対応意します。例えば次のような質問も気軽にしてください。

  • 誰が相続放棄すればいいのか?
  • そもそも相続放棄したほうが良い?
  • 相続放棄をしたら、税金はどうなるの?
  • 相続放棄をしても受け取っていい財産はある?
    など、気軽に聞いてください。

料金明瞭。報酬は一律でわかりやすい設定

事務所の報酬は一律です。最初からある程度の費用が分かる為、安心です。

詳しくは、下記の料金表をご覧下さい。

初回相談は無料
正式な依頼前に報酬はいただきません

そもそも相続放棄するべきかどうかの判断をするにも、専門家の意見が必要な場合があります。

その為、当事務所では、最初にご来所頂いた結果、正式にご依頼がなかった場合でも、相談料は無料とさせて頂きます。

※但し、次のような場合は別途相談料を頂く場合があります

  •  申立て書類の書き方や、必要な戸籍はどれかなど、実際にお手伝いをした場合と変わらない内容のご相談
  • 2回目以後、もしくは1時間を越えての、もしくは出張によるご相談で、正式なご依頼に至らなかった場合。

休日の面談やメールでの対応も可能です

当事務所は、前もってご連絡いただければ土日祝日の対応も行っております。平日にお休みが取れなくて来所できない方は是非ご活用ください。

またメールでのご連絡も可能なので、お仕事中に電話できない方、深夜しか連絡が取れない方も安心してご依頼頂く事ができます。

親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。

料金表

ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。

当事務所の手続き報酬
相続放棄する人数 基本料金 報酬金 合計
1人

人数に関わらず一律

1万1千円

(但し兄弟姉妹や甥、姪の相続放棄の場合は
3万3千円)

3万3千円 4万4千円
2人 6万6千円 7万7千円
3人 9万9千円 11万円
4人 13万2千円 14万3千円
依頼者様負担の実費(自分で手続きしてもかかる費用)
戸籍代・郵送料など 5千円から1万円程度(事案によって変わります)
裁判所に納める
切手代、印紙代など
相続放棄一人につき、1200円程度

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

相続放棄とは

相続放棄とは、亡くなった方の財産を一切引き継がない代わりに、その方が生前に作った借金や、病院代などの支払いも一切払わなくてよい事にする為の手続です。

もし故人が借金などを残していた場合、相続人が何の手続もしなければ、そのままその負債を支払わなければならなくなります。

財産が残っていればそこから支払えば良いのですが、中には借金の方がずっと多い場合もあります。そのような時、相続放棄手続をすれば財産も借金も引き継がない事になります。

相続放棄手続をするには、家庭裁判所に対して決まった様式の書類戸籍を提出しなければなりません。また、自分が相続人である事を知ったときから3ヶ月以内に手続を行う必要がある為、急いで書類を提出する必要があります。

弊社サービスの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ

お客様のご事情を伺うために、まずは面談の予約を承ります。

お電話の場合は「相続放棄を考えているが、面談をお願いしたい」とおっしゃって頂ければ結構です。

また問い合わせフォームからのメールでも対応可能です。

無料相談

面談を行い、疑問点やご要望などを伺います。相談したい事柄は、この時に色々と聞いて頂いて結構です。

《面談当日にご用意頂きたいもの》

  • 身分証明書
  • 印鑑(認印で可)
  • もし、あれば、亡くなった方に関する戸籍、住民票など
    (基本的には事務所で取得致します。) 

必要書類の収集

当事務所で、相続放棄手続きに必要な戸籍や住民票などを代行取得します。

 

裁判所へ、相続放棄申立(3ヶ月以内が期限!)

書類が整ったら、裁判所へ申立を行います。自分が相続人である事を知ってから3ヶ月以内に申し立てをしなければなりません。

裁判所から照会書が到着 ⇒ 返送

裁判所からご自宅に、今回の相続放棄についての質問書(照会書)が届きます。簡単な内容ではありますが、所定の箇所に回答をして裁判所へ送り返して頂きます。お客様が唯一行っていただく作業です。

 

相続放棄申述受理通知書の到着

これにて、相続放棄手続きが終了となります。

債権者などへの連絡

もし、代行をご希望の場合は、貸金業者など債権者に対しての連絡もお手伝いさせて頂きます。

お困りの方はお気軽にご連絡ください。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-7434

LⅠN E 公式アカウントからもお問合せいただけます

LINEを使ってのお問合せも可能です。電話をする時間が中々作れないという方は是非ご活用ください。

↓↓友達登録はこちら↓↓

友だち追加

ごあいさつ

司法書士 小泉健太郎

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-2
平森ビル4階

五反田駅
都営浅草線五反田駅 徒歩4分
JR線五反田駅   徒歩5分
池上線大崎広小路駅 徒歩1分

お気軽にご相談ください。