品川区、大田区、その他東京、神奈川全域対応可能。相続相談はおまかせ下さい。

相続に関する身近な町の法律家

品川大田相続相談センター

〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-2平森ビル4F
市民の森司法書士事務所

土曜・日曜・祝日・夜間も予約可能です。

アクセス: 五反田駅より徒歩5分
大崎広小路駅より徒歩1分

お気軽にお問合せください

03-6421-7434

相続放棄の期間を延ばす

相続放棄は、自分に相続が開始した時から3ヶ月以内に申し立てなければならないのが原則です。しかし、一定の理由がある場合は、あらかじめ裁判所に申立てる事によってその期間を延長する事が出来ます。

(民法915条第1項)
 相続人は、自己のために相続の開始があったことを知った時から三箇月以内に、相続について、単純若しくは限定の承認又は放棄をしなければならない。ただし、この期間は、利害関係人又は検察官の請求によって、家庭裁判所において伸長することができる

相続放棄の期間の伸長申立

放棄に時間がかかりそうな場合は
相続放棄の期間を伸長しましょう

前述のとおり、相続放棄手続きは3ヶ月という非常に短い期間制限が課せられています。この期間を十分長いと感じる方もいるかもしれませんが、家族がなくなって葬儀やお墓、保険や役所の手続きなどやることが山ほどある中で財産の調査を完了し、裁判所に申し立てるという作業は想像するよりもずっと大変です。従って、放棄するか否かの判断が早急にできない場合は「相続放棄の期間の伸長申立」を行うと良いでしょう。

この申立が家庭裁判所で許可されると、3ヶ月や6ヶ月の伸長がされるため、ゆっくりと手続きを進めることが出来ます。特に過払い金の調査をする場合は非常に時間がかかるため、この手続きを行ったほうが良いでしょう。

手続きの詳細については裁判所のホームページに詳しく書かれていますのでリンクを貼らせてもらいます。

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_25/

申立ては出来る限り早い方が良い!

期間伸長の申立は
出来るだけ早めに申立てしましょう。

さて、この期間伸長申立てですが、申立ての期限は相続放棄と同様に、自分に相続があったことを知ってから3ヶ月間ということになります。

それまでに裁判所に申立書を提出でき、それが受理されれば(つまり受付さえしてもらえれば)、その後の決定に時間がかかっても問題ありません。

そうは言っても、仮に伸長の申立てが認められなかった場合を考えて出来るだけすみやかに申立てを行った方が良いと思います。

もし伸長が認められなかった場合、その決定が出たときにすでに相続開始から3ヶ月間が経過してしまっていたとしたら、もう相続放棄はできないことになってしまいます。つまり、相続放棄自体がまだできる状況で期間の伸張の決定を受け取ることが理想です。

期間伸長が認められなかったケースというのは、当事務所ではあまり聞いたことがありませんが、必ず認められるという手続きではないので、出来るだけ急いで準備したほうが良いでしょう。

関連リンク

当事務所では相続放棄期間伸長の申立てについて、書類の作成や添付書類の取得など、必要なこと一切を代行しております。

当事務所の相続手続きについての業務内容・費用はこちらを参考にしてください。

当事務所の所在地など詳細はこちらでご確認ください。また代表者のプロフィールについてはこちらをご覧下さい。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-7434

LⅠN E 公式アカウントからもお問合せいただけます

LINEを使ってのお問合せも可能です。電話をする時間が中々作れないという方は是非ご活用ください。

↓↓友達登録はこちら↓↓

友だち追加

ごあいさつ

司法書士 小泉健太郎

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-2
平森ビル4階

五反田駅
都営浅草線五反田駅 徒歩4分
JR線五反田駅   徒歩5分
池上線大崎広小路駅 徒歩1分

お気軽にご相談ください。