品川区、大田区、その他東京、神奈川全域対応可能。相続相談はおまかせ下さい。

相続に関する身近な町の法律家

品川大田相続相談センター

〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-2平森ビル4F
市民の森司法書士事務所

土曜・日曜・祝日・夜間も予約可能です。

アクセス: 五反田駅より徒歩5分
大崎広小路駅より徒歩1分

お気軽にお問合せください

03-6421-7434

父、母(両親)が続けて亡くなった場合の遺産分割協議

両親の一方、例えば父親が亡くなって、その遺産分割協議を母と子供で行わなければいけないところ、その協議が済む前に、続けて母親が無くなってしまったようなケースが良くあります。

このような場合、父親の遺産についての分割協議はどのように行えばよいでしょうか。

目次

  1. 参考事例
    1. 問題点
  2. 残った子供たちだけで亡父の遺産分割協議が可能
  3. 亡母が不在でも遺産分割協議が出来る理由
  4. 遺産分割協議書の例

参考事例

父、母、息子、娘の四人家族。令和元年に父親が死亡し、自宅の名義変更手続きをしないまま、翌年母親が死亡してしまった。現在、自宅は父親の名義のままになっている。

父親の相続手続きをしないうちに母親が死亡した事例

問題となる点

本来ならば父親の死亡時に、法定相続人である母親と子供ふたりで相続し、法定相続分と違う相続方法をしたければ三人で遺産分割協議をするという状況です。しかし、この事例では、父親名義の自宅について遺産分割協議をしたくとも、すでに母親も死亡してしまっています。当事務所でも実際によくみる事例です。

この場合、父親の相続について遺産分割協議をすることができないとなれば、法定相続分通り、亡くなった母も一度は共有者として持分2分の1の名義を所有することになってしまいそうに思えますが、わざわざ亡くなった母親の名義を経由すると手続き面でも税金面でも負担が多くなります。

このような場合、母親の共有名義を経由することなく、直接子供ふたりに、もしくは子供のどちらかに名義変更することはできないのでしょうか。

 

残った子供たちだけで亡父の遺産分割協議が可能!

上記のような事例に関しての結論としては子供ふたりだけで父の遺産に関する遺産分割協議を行い、母親を経由することなく父親名義から直接子供ふたりの共有、もしくはどちらか一人の名義変更(相続登記)することがも可能です。

遺産分割協議で父親名義の自宅を子供ふたりで共有することにすれば、すでに死亡している息子もしくは娘の単有にすることもできます。

 

 

母が不在でも遺産分割協議が出来る理由

さて、ではなぜ上記のような手続きが可能なのでしょうか。

父親の相続について、遺産分割協議に参加できるのは、本来、母親と息子、娘の三人です。

父親の相続人 → 母親、息子、娘

今回はこの母親が既に亡くなっています。

このような場合は、数次相続人と言って、亡くなった母自身の相続人全員が遺産分割協議に参加することで、母親の代わりに遺産分割協議をすることが出来ます。

 

今回の事例の場合は、亡母の相続人は、父と同じ「息子」と「娘」のふたりということになります。

母親の相続人 → 息子、娘

つまり、それぞれの子供達が、父の直接の相続人という立場と、父を相続した亡母の相続人という二重の立場で遺産分割協議を行うことが出来るのです。

相続人は、被相続人の権利と義務をすべて受け継ぎます。遺産分割協議に参加できる地位もまた相続人に受け継がれます。そう言った理由から、子供ふたりは、父と母双方の相続人として、父親の遺産分割協議に参加することができるのです。

 

遺産分割協議書の例

当事務所で実際に使用している遺産分割協議書の例です。「相続人兼○○○相続人」が署名押印をするようになっています。今回の事例でいえば、父親の相続についての遺産分割協議書に、子供ふたりが「父親の相続人」兼「母親の相続人」として参加し、署名押印しているということになります。

画像クリックで拡大できます。

この遺産分割協議の話し合い中で、父親名義の自宅について、子供ふたりが相続することを決めれば、母親を経由することなく、父親から直接子供ふたりの共有名義に変更することができるというわけです。

このやり方は、両親が立て続けに亡くなった場合に限らず、祖父母や曽祖父、兄弟姉妹の相続でも応用することができます。ただ、関係者が増えて相続が複雑になっていくと、戸籍の収集、相続人の特定、遺産分割協議書の書き方などで、だんだん難しいことが増えていくと思います。困ったときは、司法書士などの専門家にご相談されることをおすすめします。

遺産分割協議書を始めとした相続相談はおまかせください

市民の森司法書士事務所では、相続について何をすればいいかわからない、どこに頼んで良いかわからいないという方を対象に、相続相談、相続手続き全般のご依頼を承っております。

相続手続きは人によっては本当に複雑でわかりにくいものです。

お困りでしたら是非初回無料相談をご利用ください。

初回無料相談のご予約はこちら

品川大田相続相談センターのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。当サイトの正式な事務所名は市民の森司法書士事務所と言います。お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 初めての相続で、どうして良いかわかりません・・
  • 相続手続の費用は大体いくらかかりますか?
  • 相続の知識は全くないですが大丈夫ですか?
  • 遺産分割で親族がもめるのではないかと心配です
  • 公正証書、自筆証書など遺言の違いを知りたいです

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
お悩みの方はご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

03-6421-7434

受付時間:9:30〜18:30
土日祝日のご相談に関しては、トップページで休日相談日をご確認ください。

LⅠN E 公式アカウントからもお問合せいただけます

LINEを使ってのお問合せも可能です。電話をする時間が中々作れないという方は是非ご活用ください。

↓↓友達登録はこちら↓↓

友だち追加

ごあいさつ

司法書士 小泉健太郎

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒141-0031
東京都品川区西五反田8-1-2
平森ビル4階

五反田駅
都営浅草線五反田駅 徒歩4分
JR線五反田駅   徒歩5分
池上線大崎広小路駅 徒歩1分

お気軽にご相談ください。